PowerPointで画像を使用するとき、不要な部分があったり、分かりやすい説明のために画像を分割・再度組み合わせて使用したい時ってありますよね!そんな時に便利な画像分割の方法がありますので、今回はそちらを紹介します!
PowerPointで画像を分割するには?
分割したい画像に図形を重ねることにより、画像を分割することが可能です!
・分割したい画像を用意する
↓
・分割したい部分に新しい図形を重ねる
↓
・分割したい画像と図形両方を選択した状態で、「図形の書式」タブより、「図形の結合」→「切り出し」を選択
↓
・図形を重ねた部分を選択できるようになり、画像の分割ができる!

PowerPointで画像を分割することで、必要ない画像部分を削除できたり、図形を組み合わせることで、流れが分かりやすい資料を作成することができます!シンプルな手法ながら、工夫次第で非常に効果的な使い方ができます!
今回の内容が少しでも参考になれば幸いです。
ご覧いただき、ありがとうございました!
コメント